口臭が気になる時はチェック!犬の歯周病について

 

皆さんは犬の歯のトラブルというと何を思い浮かべますか?

動物病院を訪れる飼い主さんによく聞かれるのは「うちの子、虫歯がありますか?」ということ。

Check!
実は3才以上の犬の80%が歯周病、 何も予防や処置をしなければ、将来的にほぼ100%歯周病にかかるリスクがあると言われています。

 

こんな仕草が歯周病のサイン

  • しきりに口の周りを気にする
  • 頻繁に頭を振る動作
  • 食事やオヤツの際、急に声を上げる

そのほか、ひどい口臭、顔を触るのを嫌がるようになる、片方の歯だけで噛む、なども歯周病のサインです。該当するものがあれば、一度ご相談ください。

 

歯周病ってなに?

歯と歯肉の間にできた歯垢の中で歯周病菌が増え、歯周組織に炎症を起こすことを歯周病と呼びます。

犬・猫で最も多く見られる口腔内疾患と言われ、悪化すると最終的に歯が抜け落ちることになります。

虫歯との違いは?
歯周病と虫歯の違いは、虫歯は歯の表面を溶かしていく症状、歯周病は、歯の土台となる歯周が炎症を起こしてしまうのです。 そのため、歯が抜けてしまったり、また全身の健康に影響を及ぼすという報告もあり、単なるお口のトラブルではすまされないのです。

なぜ犬は歯周病になりやすいの?

犬の口腔内の特徴

  • 弱アルカリ性(pH8〜9)
  • デンプンを分解するアミラーゼが含まれない
  • 歯が細長いため菌や食べかすが溜まりにくい

これらの特徴から、犬はヒトより歯石ができやすく、虫歯にはなりにくいですが歯周病になりやすいのです。

 

ペットの口腔内疾患ランキング

 

歯周病になるまで

歯と歯肉の間にできた歯垢・歯石の中に歯周病菌が増え、歯周病に。
しかも歯石になるのが、人間の約5倍のスピード。だからわんちゃんは歯周病になりやすいんです。

 

歯周病になるとどうなるの?

  1. 歯周病の原因は、歯周ポケット内に溜まった歯垢が石灰化し、歯石になったために起こります。
  2. 歯と歯肉の間にできた歯垢・歯石の中に歯周病菌が増え、歯周病に。
しかも歯石になるのが、人間の約5倍のスピード。だからわんちゃんは歯周病になりやすいんです。
  3. その状態を放置しておくと、さらに歯周ポケット内に歯石が溜まり、その歯石によってポケットが押し広げられ、歯がグラグラと動揺し、最終的には抜け落ちます。

歯周病を起こす歯石は、細菌を多く(歯石の約75%は細菌でできています)含んでいます。この細菌を放置すると、下アゴを溶かして骨折を起こし、ご飯がたべられなくなることがあります。上アゴの場合は、目の下の骨が溶け、膿がたまり(眼窩下膿瘍)、ブドウ膜炎という失明するような眼のトラブルを起こすこともあります。

歯周病は進行すると恐ろしい病気ですが、早いうちに予防や歯石除去といった対策を打つこともできます。ペットのお口のことを理解し、家庭でできるオーラルケアにも努めてあげましょう。

 

>>次の記事

獣医師がレクチャーする歯周病予防・歯石除去